オランダで就職や転職活動をし、やっと内定をもらった時に気になるのがジョブオファーの具体的な内容。今回のブログでは、オランダで現地の雇用主からジョブオファーを受け取ったときに確認するべきこと、気を付けるべきことについて説明していきます。

給与

どの転職者にとっても、ジョブオファーの中で最も重要な確認事項は給与でしょう。上の例の場合、ジェーンは月給3800ユーロを提示されています。オランダのほとんどの雇用主は、年俸制ではなく月給制で給与を提示します。時給制の労働者の場合は、1時間あたりの時給額が提示されることがほとんどです。

また、多くの場合、ジョブオファー上に提示される給与額は税引き前のグロス給与額となります。つまり、この金額は毎月銀行口座に入ってくる手取り金額ではないことに気を付けましょう。オランダでは、給与の額に応じて、異なる税率が課されます。上記の例の場合、もしジェーンさんの税引き前の給与が3800ユーロである場合、毎月約3000ユーロが手取り金額として銀行口座に入金されることになります。

ジョブオファー上に提示された給与額のチェックポイントして、上記の例の場合、雇用主に下記の点を確認するとよいでしょう。

  • 3800ユーロがグロスなのかネットなのか
  • 提示給与額に、オランダの休暇手当(vakantiegeld)が含まれているのかどうか
  • 提示額がグロスの場合、実際の手取りがいくらとなるかは、入社後に会社の給与計算担当者に確認するのがよいでしょう。
  • 募集要項に掲載されていた福利厚生含む手当が含まれているかどうか
  • もし3800ユーロでは不十分な場合は、給与交渉を開始する必要があります

入社日

自分自身はすぐにでも勤務開始できると伝えていたのに、ジョブオファー上では入社日が次月の1日となっているというケースはよくあります。一般的に、雇用主側に緊急性がない限り、入社日は次月の初日(または月曜日)に設定されることが多いと考えてよいでしょう。入社日は、多くの場合、雇用主の給与計算スケジュールに沿って決定されます。

ジョブオファー上で提示された日以外の入社が可能かを確認することに問題はありませんが、一般的に、提示された日よりも早く入社することは難しいことをあらかじめ念頭に置いておいてください。

契約期間

上のジョブオファーの例の中では触れられていないが重要な確認事項として、雇用契約期間があります。オランダでは、初めから無期限の雇用契約を提示されることは一般的ではなく、初めは期限付きの有期雇用契約を提示されることが一般的です。これには、オランダでは無期雇用契約の社員を解雇することが法的に非常に難しくなっているという背景があります。

雇用主には下記の事項を確認するとよいでしょう。

  • 提示されている雇用契約の終了日はいつか
  • 契約更新の再検討は、雇用期間終了のどの程度前に行われるか

有給休暇

上のジョブオファーの例では、30日間の「休暇」が提示されています。これは、有給休暇のことを指します(オランダ語から直訳するとvakantiedagen)。休暇数については、オランダの雇用主は最低20日間の有給休暇を社員に付与する法的義務があるということを知っておきましょう(フルタイム勤務の場合)。

  • 有給休暇の連続取得は何日まで認められるか
  • 提示された日数には、祝祭日も含まれるかどうか

The Netherlands as an attractive destination for expats

オランダが外国人労働者にとって魅力的な目的地である理由 

オランダへの移住を決断する理由を探しているなら、この記事はまさにそれらの紹介です。勉強するにしても、起業するにしても、新しい仕事の方向性を模索するにしても、風車とチューリップの国は素晴らしい候補先です。オクタゴンがその理由をご説明します。

Dog friendly office

ドックフレンドリーな職場の重要性 

日本でも度々ペット可の職場を見かけることがありますが、オランダの職場ではペットは単なる飼い主の出社への付き添いではなく、重要な従業員と広く認識されています。この記事ではオクタゴンの取り組みとドックフレンドリーな職場の重要性について解説します。

Visa and work permit in the Netherlands

オランダで働くために必要な許可は?

オランダに移住して働くことを考えていますか? 多文化社会、英語力の高さとその高い使用率、様々な価値観や宗教、また異なる人生観の受け入れに対しての寛容性など、外国人労働者が仕事を見つけるためにオランダに来る理由はたくさんあります。 また、好調な経済と国際的なビジネス環境は、事業拡大したい外国企業にも人気の理由です。ただし、これれらを実現するために、ひとつだけ障害があります。それは、EU圏外の労働者としてオランダで働くには、就労を許可する滞在許可証が必要です。 この記事では、非EU加盟国の、日本人を含む外国人労働者がオランダで就労できる主な滞在許可証の概要をご紹介します。

30% ruling facility in the Netherlands

30%ルールとは?個人所得税免税制度・2023年最新ガイド

30%ルールは、海外からオランダに移住する高度なスキルを持つ外国人労働者に適用されます。オランダで働き始めてから最長 5 年間、給与総額の 30%が非課税となります。この税制上の優遇措置により、外国人労働者はオランダ国外で発生した費用の一部の払い戻しの申請ができます。従業員および雇用主は、適用を受けるための方法および適用要件を理解することが重要です。

専任の人事担当がいない在蘭日本企業様必見・オランダ人事 基本チェックリスト

2023年4半期が終わった一年のうちのこの時期は、人事プロセスや人事関連文書を見直し、最新のコンプライアンス規定に沿った、効率的な人事体制を実現する絶好の機会です。今回のブログでは、オランダの人事関連業務について、今一度確認をお勧めするアイテムをチェックリストとして纏めました。

30%ルールのメリットとは?個人所得税減免制度・2023年最新ガイド

30%ルールとは、特定の条件を満たした外国人就労者の所得税に非課税枠を与えるユニークな税制優遇措置です。今回は、これからオランダへの移住を計画している方、そしてすでにオランダに住んでいてこの優遇措置を受けたいと考えている方にも、30%ルールについてわかりやすく解説していきます。

こんなに違う・オランダのビジネス文化とそのエチケット

オランダのビジネス文化は日本のそれとはかなり異なるため、事前に知っておかないと驚いたり戸惑ってしまう日本人が多いのが事実。また、それだけでなく、日本のビジネス文化と同じ感覚で行動すると、取引先のオランダの人々に間違った印象を与えてしまうということもあります。今回のブログでは、日本とは大きく異なるオランダのビジネス文化とエチケットについて、あらかじめ知っておいた方がよいことを厳選してご紹介します。

2023年最新・オランダ進出実用マニュアルpart 3:  現地で人材を採用しよう

オランダ現地でのスタッフの採用は、貴社のオランダビジネスを成功を左右するといっていいほど、最も重要なステップです。今回のブログでは、2023年にオランダへのビジネス進出を検討している日本企業様へ向けて、現地で人材を採用するために必要なステップをご紹介いたします。